フィルイン(一層残し)って何?~③フィルイン前編
ブログへのご訪問ありがとうございます。
ようやくフィルイン編を書いていきます!どうぞお付き合いくださいませ♪
前回までの記事はこちら:
≫ フィルイン(一層残し)って何?~①ジェルの種類編
≫ フィルイン(一層残し)って何?~②アセトン編
フィルイン(一層残し)って?
前回までに書いてきた、一般的なネイルの施術方法と一体何が違うのか?
それはずばり、完全にオフしない!
それに尽きると思います。
ジェルの種類的には、ソフトでもハードでもフィルインすることが可能です。
(ソフトジェルにはフィルインに向く・向かないジェルがありますが。)
まず、ジェルネイルはこのような構造で完成しています。
(頑張ってイラスト書きました!笑)
上記は初めてつけた時の図ですが、3~4週間でこのように伸びますよね。
(かなりデフォルメしてあるので、ちょっとホラーですが。。。)
フィルインする際は、このうちの③と④の層を削り落とし、ベースジェルだけの状態にします。
そして新たに根元に伸びた自爪部分の下処理をします。
その後、全体にまたベースのジェルを塗り、カラーやデザインを入れて完成させます。
完成後の見た目は、フィルインもアセトンオフして付け替えたものもまったく変わりません!
そして以降は3~4週間ごとに同じ工程を繰り返します。
この方法ですと、アセトンにつける必要がないので、乾燥が気になる方や、アセトンアレルギーのある方、手荒れがひどくアセトンがしみてしまう方にも、安心してジェルネイルをお楽しみ頂けます♪
また、自爪に触るのは最初と伸びてきた部分の1度キリですので、オフや下処理時の過剰なサンディング(やすりがけ)で自爪を薄くすることもありません!
そのため、ジェルを続けて爪が薄くなってお休みしなければならない、というようなことはありません。
現に私も、練習やセミナーなどで自爪に戻す必要があるとき以外はオフしませんし、もう3年以上はフィルインでずっと続けてます♪
写真で見るとこの様な感じです。半分だけ削り落としてます。
他にも嬉しいポイントがいくつかあるのですが、後編に続きます(^^)
≫フィルイン(一層残し)って何?~④フィルイン後編
UNICANAILS(ウニカネイルズ)
ワンルームマンションを利用した、完全プライベート空間のサロンです。
東急東横線 学芸大学駅 徒歩3分♪
Open: 10:00~21:00 不定休
時間外もご相談ください♪
完全予約制、女性専用
爪の上だけじゃなく指先からきれいに
アセトンを使わないフィルイン(ご新規様・4週間以内の方)
指先がすべすべになる甘皮・爪周りの丁寧なウォーターケア
爪の長さ・形の調整、軽度な亀裂補修
こだわりの爪のフォルム(横顔)補正
ツヤツヤ長持ちのトップジェル
手首までのオイルトリートメント
人気のメニュー
シンプルアートコース ¥10,000
OLさんやシンプルなアートがお好みの方に♪
単色ワンカラー、グラデーションにポイントアート2本のセットです。
トータルアートコース ¥12,000
お好みのアートとサブアートがセットになったお得なコースです
メインアート4~5本にサブアートなど、アートを楽しまれたい方に♪
アラカルトメニューもございます。
詳しくはメニュー表をご覧いただくかお問合せ下さい♪
ネイルの写真はインスタグラムでもご覧いただけます♪
フォロー大歓迎です(^^)/
Unicaのインスタグラム